miiko– Author –

-
智頭急行 上郡駅で鉄印帳と鉄印Get
2021年7月の情報です わたしは登場しません 智頭急行(ちずきゅうこう)からスタート!! 上郡駅で鉄印帳を購入して、鉄印も記帳。最初の頃はパペットを持って行ってませんでした。ホントのひとり旅。日帰りですが...智頭急行といえば...スーパーは... -
いちご煮で炊き込みご飯を作ってみた
青森県 奥入瀬渓流に旅行した際、お土産で購入した「いちご煮(味の加久の屋)」を使って炊き込みご飯を作ってみた。いちご煮(今更ですがストロベリーではない)を知ったきっかけはテレビドラマ「おとりよせ王子 飯田好実」。2013年4月下旬より名古屋テ... -
沖縄本島 絶景の旅3泊4日(その2)
2022年11月の情報です 泊まる ロイヤルホテル沖縄残波岬 1日目に泊まりました。翌日出席する結婚式場に近い方だし、宿泊料(素泊まり)が予算内なのでこのホテルに決めた。...といってもタクシーで40分程かかる。夕食はホテルで食べてないし、朝食も朝... -
沖縄本島 絶景の旅 3泊4日(その1)
こんにちは パペットと鉄道旅が好きなみーこです。今回は、結婚式出席のため 沖縄に行くことになり、せっかくなので観光とグルメも楽しむ事にしました。実に35年ぶりの沖縄です。(多分それくらい)旅のお供は、娘と娘の友人Aちゃんです。長袖で出発しま... -
松浦鉄道 佐世保駅で鉄印Get③平戸島と佐世保の旅 アジフライ編
2022年6月の情報です 《2日目》 アジフライ 旗松亭さんの無料送迎でバス停「平戸桟橋」まで送って頂きました。 平戸市観光交通ターミナルからの景色。 さようなら ありがとうございました。 バスに乗って平戸口で下車。 松浦鉄道でたびら平戸口から調川(... -
松浦鉄道 佐世保駅で鉄印Get②平戸島と佐世保の旅 平戸島編
2022年6月の情報です たびら平戸口駅から予約していたタクシーに乗車。平戸大橋を渡って平戸島へ 川内峠は絶景だった 平戸の中心街に行く前に、まずは川内峠へ観光に!写真を見て、景色がいい感じだったので是非とも行ってみたいと思っていた。 たびら平戸... -
松浦鉄道 佐世保駅で鉄印Get①平戸島と佐世保の旅 松浦鉄道編
2022年6月の情報です。 今回はこの服を着用 【ギンガムチェックのきれいめワンピース】 こんにちは パペットと鉄道旅が好きなみーこです。今回は夫と二人で、長崎県 松浦鉄道に乗車しました。旅の目的は鉄印Getはもちろんですが、アジフライの聖地の松浦で... -
星野リゾート奥入瀬渓流ホテルと渓流ウオーク【4-➃】
【4-➃】最後日 はじめて星野リゾートに宿泊。2泊3日の旅。雨が降ったけど、奥入瀬渓流を存分に楽しめた。(歩いた距離は大したことないが)ホテルでの時間もゆっくり過ごせた。最後のお見送りのスタッフさんも、とても感じのいい方で「行ってらっしゃい... -
星野リゾート奥入瀬渓流ホテルと渓流ウオーク【4-③】
【4-③】雨の渓流ウオーク 2⃣石ヶ戸~4⃣雲井の滝まで歩きます。タクシードライバーさんのおすすめのコース。約2.8km 徒歩1時間位。体調は万全ではないけど、一人じゃないし気合を入れて歩きます。 STEP8:00 ホテル発 8:00 ホテル発の渓流シャトルバ... -
星野リゾート奥入瀬渓流ホテルと渓流ウオーク【4ー②】
【4-②】ホテルでの過ごし方 岡本太郎氏の作品 東館 巨大暖炉ロビー「森の神話」 YouTubeで何度も観た(観すぎた)ロビー「森の神話」。念願の「森の神話」。感無量ーーーホテルに着くとスタッフさんから「チェックインの前に休憩されますか?」と言われ...