こんにちは パペットと鉄道旅をするのが好きなみーこです。
桃の季節がやってきました。 去年はももパフェを食べに1軒だけ行きました。
2025年は4軒行く事ができました。 よかったら見てみて下さい。
ガトー・ファヴォリ

パルフェセット【白桃】 オリジナルブレンド付 2200円
JR元町駅下車。生田新道沿いにあって、鴻華園さんの2階のカフェです。
以前は栄町で営業されていて、お茶したり焼き菓子をテイクアウトしたり、その頃からのファンです。でも、「ももパフェ」は今回が初めてです。インスタグラムで「ももパフェ」を知りやってきました。 楽しみ!


席に着いて・・・ メニューを持ってきてくれたのに、見ないで即「ももパフェ」をオーダー。
コーヒーか紅茶が付いています。先にコーヒーがきました。


きました!! ももパフェ!
白桃 サブレとスティックチョコレート シャンティ(生クリーム) バニラアイス 白桃のソルベ アールグレイのジュレ グラノーラ ヨーグルト チェリーソース 白桃のコンポート
サブレとステックチョコレートは、ちょっとよけておいて・・・
白桃のが落ちないように、慎重に口に運ぶ。 おいしーい。
その下の生クリームをサブレに付けて食べて、バニラアイス。アイスクリームおいしーい。
その下の、ソルベやらヨーグルトやらすっきりとした味わい。
おいしかったーーー
でも、出されたスプーンがカップの底に入らなかった~~(泣)
この夏、初めての「ももパフェ」 大満足!! ごちそうさまでした。

店内は落ち着いた雰囲気で2人掛けテーブル、カウンター席があって、私はひとりでゆっくりしました。


テイクアウトだけもできます。
650-0011 兵庫県神戸市中央区下山手通3丁目13-19 2F
078-599-9208
公式サイト https://gateauxfavoris.com
instagram https://www.instagram.com/gateaux_favoris
82cafe (ハニーカフェ)

桃パフェ 1800円
JR西宮駅 南口から徒歩5分位。西宮地方卸売市場の八百屋さんの奥にあります。。



↑11:00 開店で10:50頃到着。扉はしまっていて準備中

82cafeのTシャツを着たお兄さんに、ももパフェの事を聞いたらこちらに案内されました。
私は、先頭です。しばらくしたら5人程の列ができました。
奥に写っているドアから入ります。
先に注文して支払いを済ませます。「カウンター席でお願いします」と言われ、端の席に座りました。
水、お手拭き、スプーンなどセルフサービス。
わくわくしながら待って・・・・・・
じゃじゃーん きました! 桃パフェ! サービスでスイカが付いてます。


桃の量が半端ない。 一番上はぶどう。
桃の薄切り、桃の厚切り。 生クリームの下はアイスクリーム。
その下は、カットした桃。またその下は、パンナコッタみたいなババロアみたいなやつと 少しのコーンフレークかなー
とにかく、おいしいです!
食べ応え十分です!
となりの人もおひとりさまで、桃パフェかと思いきや サラダを食べておられました。勝手に桃パフェやと思い込んだ。
チラ見したけど、サラダもおいしそう。そら八百屋さんですもんね。
おいしかった ごちそうさまでした。


店内はスタイリッシュでおしゃれな感じ。 天井の傘みたいな内装が素敵です。
カウンター席、テーブル席、予約席もありました。

ケーキもおいしそう
662-0911 兵庫県西宮市池田町5-3
instagram https://www.Instagram.com/82cafe_fruitvegetable
フルーツカフェひかり

桃の1.5玉パフェ 2480円
関西テレビ「よーいどん!」の凄腕ワーカーで紹介されていて、是非とも行きたい!と思った「フルーツカフェひかり」さん。 行きました!
大阪メトロ御堂筋線 本町駅下車。②番出口から徒歩4分位で到着。11:50着。
この日は祝日の月曜日。 行列ができていて私は、9番目。
でも、ビルの中での行列なので、エアコンきいていて楽です。


↑外観を別の角度から撮ってみた。(食べ終わってから)

行列で待っている時に、メニューがまわってきた。 来る前から「桃の1.5玉パフェ」に決まっていたけど
じっくり見てみる。2.5玉パフェは、さすがに多すぎるかあ~~
30分程待って、順番がまわってきた。 先に注文して会計をする。お水にもお金がかかります。飲み物は注文せず、桃のパフェだけ注文。お店を出てから自前の白湯を飲む事にする。
現金の支払いはやってなかったので、ICOCAで支払った。
テーブル席に通され、しばし待つ。
きました! 迫力ある! 桃に迫力があるって変かもしれないけど、写真より実際に目の前で見たらびっくり!
おいしそう~~!


くしが刺さっています。

大きな桃の半分がふたつ。
一段目をお皿に取って食べます!
おいしーーい
そして、大きいー

2段目も取って食べます!
おいしーーい
1玉 食べてしまった。
その下のカットされた桃も大きくておいしいです!
アイスクリーム、コーンフレーク、最後はヨーグルトかなぁ?・・・・・・ 食べ終わってしまった。
おいしすぎたーー。 ごちそうさまでした。
店内は、カウンター席、テーブル席、テラス席もあっておしゃれ。
御堂筋のビジネス街のビルの1階にあって、洗練された内装で開放感があって明るい。
繫華街とは違って、オフィスビルが並ぶ通りを歩くのもいい感じ。
帰りは淀屋橋駅から乗りました。



541-0047 大阪府大阪市中央区淡路町4丁目2-13 アーバンネット御堂筋ビル1階
公式サイト https://hikari-cafe.com
Instagram https://www.Instagram.com/hikaricafe.0701
パルテール 【ホテル阪急インターナショナル ティーラウンジ】

白桃パフェ 1500円
『おかやま白桃パフェ DAYS st OSAKA』というイベントが2025年7/25~7/27まで開催され、梅田周辺のカフェやラウンジ6店舗でパフェなどが提供される。(各店舗 1日60食)
6店舗のひとつ「パルテール」さんに行きました。
前日の12時に予約開始で、Getできました。12:30にWEB予約ページを見た時には、全ての時間帯が満員になってました。
【instagram】https://www.instagram.com/okayama_hakuto_at.osaka

阪急電車 大阪梅田駅 茶屋町口から徒歩4分位。 ホテル阪急インターナショナルに到着。

↓2階 ティーラウンジ「パルテール」

10分前に到着(11:00の枠を予約)
席に案内され、ゆったりとした気分で待つ。
広々として、豪華で落ち着いた雰囲気。1階のレストランの様子を上から
見たり、正面に見える木々を眺めたり、写真を撮ってみたり・・・
スタッフさんに「お席は12:00までと なります。」と言われ「1時間もいていいの!」と逆に思った。

ソファー席もあります。 皆さん ゆっくりされています。

きました!! 白桃パフェ!

桃を一切れ、食べようとしたら 上の部分が取れるじゃないですか! 斬新!

上部をお皿に移して、桃を食べて、アイスクリームを食べて、また桃に戻って・・・
最初に、桃を全部 食べなくていい。自分のタイミングで食べられる。
上部→白桃の下が生クリームとクッキーみたいなやつ
カップ→アイスクリーム、マシュマロ、ラズベリー、ゼリーみたいなやつ
15分で食べてしまった。 おいしかったーーー 食後まったりして、45分間居ました。
ホテルのティーラウンジでももパフェ食べて、贅沢な時間でした。 ごちそうさまでした。
530-0013 大阪府大阪市北区茶屋町19-19 ホテル阪急インターナショナル2階
お問い合わせ 06-6377-3631
公式サイト https://www.hankyu-hotel.com